去年八月,我们向羽生选手提出了这样的问题。作为索契奥运会的金牌获得者以及现世界冠*,在这样头衔的压力下,会不会感觉有些累。
別に、大変とは思ってないです。もちろんそのオリンピックになったら、すごく緊張して体も硬くなると思うんですけど、それって結構普通なことであって。前のオリンピックで勝ってたとか、そういうのは、もう、知ってるよっていう感じです。ちゃんと受け止めて認められるようになったっていう感じですかね。
恩,并没有感觉到特别大的压力,不过奥运在即,自己也会觉得紧张,身体也会变得僵硬,但即使这样,还是觉得那是件挺普通的事。我在上一次的奥运会上夺得了冠*,其实对于这件事我有一种早就知晓的感觉,自己已经很好地接受并且认识到了这一点。
在接下来的平昌奥运会上,他的目标当然是:
オリンピックで金メダルを取りたいという気持ちはものすごく強くあります。
自己想要在奥运会上夺得金牌的想法非常强烈。
羽生结弦前往位于加拿大的训练基地。
行ってきます。
我出发了。
羽生面向奥运连霸的秘密策略还有一个,那就是,新的四周跳。
特に、このジャンプに関しては、今シーズンちょっと新しくやるジャンプなので。
圧倒的に勝つんだったらね。圧倒的に勝つんだったら、やっぱりここまでやらないといけないと思っている、圧倒的じゃないとオリンピックって勝てないと思っているし、圧倒的に勝ちたいし。
这个赛季,特别是对于这个跳跃(4Lz),是这个赛季我要挑战的新跳跃。
想要以压倒性的优势胜过其他人。要想具有压倒性优势的话,我觉得自己必须要做到这种地步才行。如果没有压倒性优势的话,我觉得想要取得奥运冠*是不太可能的。而且,我想要取得压倒性的胜利。
17COR因为短节目落后,虽然最后排名第二,赛后记者会上,他讲述了自己的心得。
とにかく試合で決められたのは大きいなと思います。試合で決めることができたことによって、やっぱりイメージがつきますし、そのおかげで、これからまたいろんなところに着手して練習していけるなという感覚があります。
总的来说,在比赛中完成了4Lz是一件大事。能在比赛中完成4Lz可以增加跳跃映像。因为这次跳跃的成功,今后在很多地方就有了着手点,训练也能更好地推进。
上个月末,羽生选手凭借目前参赛的成绩,入选平昌奥运会日本代表队。上个月,重新踏上冰面开始训练的羽生选手,能赶得上平昌奥运会。以下是他对于奥运会的强烈心愿:
金メダル取りたい、勝ちたい、ノーミスしたい、悔いない演技がしたい。
想要夺得金牌,想赢,想要零失误,想不留遗憾地在奥运的舞台上展现自己。
我们期待着在平昌见到最棒的羽生结弦。
这位奥运冠*向着自己发起了挑战。
每天膜牛一点点?健康生活一辈子?PRAY·FOR·YUZU?年来的奇才与努力家
纯净心,热情,爱花滑
他是羽生結弦
↓↓↓点击"阅读原文"传送——电台「羽生结弦」
赞赏